※医薬用外劇物です
ステインリムーバーは石やカーペットのシミ抜き、木部のアク洗いの決定版!
カーペット、石材、衣類などの頑固なシミの除去に威力を発揮。木部のアク洗いにも使用可能。
ステインリムーバー10に対しストロング1を加え、素材に塗布することにより、シミやアクを除去することができます。ステインリムーバーは皮膚に付着すると痛みを伴いますので、施工の際は必ずゴム手袋を着用ください。
商品名 | ステインリムーバー |
内容量 | 4L |
液性 | 弱酸性 |
使用希釈 | 原液10に対しストロング1添加 |
施工可能面積 | 原液使用で約30㎡ |
使用可能素材 | 全ての石材、木部、磁器タイル、セラミックタイル、コンクリート |
注意事項 | 保存期間:開封後1年間 |
商品名 | ストロング |
内容量 | 4L |
液性 | アルカリ性 |
使用希釈 | 2~10倍希釈 |
施工可能面積 | 5倍希釈使用で約200㎡ |
使用可能素材 | 石材を含む全ての素材 ※漆塗りには使用不可 |
注意事項 | 保存期間:開封後1年間 |
< おすすめポイント >
1、ステインリムーバーは過酸化水素(H₂O₂)が主成分のため、最終的には水と酸素に分離するだけなので、素材に薬品が残留する心配はありません。
2、添加剤が洗浄剤になる
ステインリムーバーに使用する添加剤は、マイクロクリーナーストロングのため、添加剤として残っても洗浄剤として使えます。
3、コストパフォーマンスが高い
一般に利用されている石材・木部用シミ抜き剤よりもシミ抜き効果が高く、ロープライスです。
4、ガス抜きキャップ付
ステインリムーバーは、微量のガスが発生しておりますが、ガス抜きキャップが付いていますので、容器の膨らみの心配がありません。
< 使用方法 >
1.プラスチック容器等に適量を小分けし、ステインリムーバーとストロングを10:1で混ぜる。
2.シミ部分にたっぷりと塗布し、そのまま放置する。
※シミ部分を事前に工業用ドライヤー等で温めておくとより効果的。
※木部のアク洗いの際は、温める必要はございません。
3. 5分程度放置し、一度拭き取ってシミの抜け具合を確認しながら②の作業を複数回繰り返し行う。
4.シミが完全に取れない場合、必要に応じて塗布後1時間程度ラップし、つけ置きしながらシミを除去する。
※シミの深さにより作業時間が変わります。
5.③、④の作業を繰り返し行いながら、シミを落としていきます。
シミが消えたことを確認後は、よく水洗いをする。
※ステインリムーバーは、水溶性のシミやアク染みを除去するための漂白剤です。油染みの場合は、「オイルステインリムーバー」をご使用下さい。
2.シミ部分にたっぷりと塗布し、そのまま放置する。
※シミ部分を事前に工業用ドライヤー等で温めておくとより効果的。
※木部のアク洗いの際は、温める必要はございません。
3. 5分程度放置し、一度拭き取ってシミの抜け具合を確認しながら②の作業を複数回繰り返し行う。
4.シミが完全に取れない場合、必要に応じて塗布後1時間程度ラップし、つけ置きしながらシミを除去する。
※シミの深さにより作業時間が変わります。
5.③、④の作業を繰り返し行いながら、シミを落としていきます。
シミが消えたことを確認後は、よく水洗いをする。
※ステインリムーバーは、水溶性のシミやアク染みを除去するための漂白剤です。油染みの場合は、「オイルステインリムーバー」をご使用下さい。
この製品は医薬外劇物のため、「毒物・劇物取締法第14条」により、ご購入の際は「毒劇物譲受書」の提出が必要となります。商品は、譲受書を確認でき次第の発送となりますことを何卒ご了承ください。
< ご購入の流れ >
①下記より「毒劇物譲受書」をダウンロード後、印刷して署名・捺印の上、メールに添付してお送りください。
※個人のお客様の場合、別途本人確認書類が必要となります。
【法人様用】 【個人様用】
========
メールで送る場合:
info@stonemaster.net までお願いします。
お問い合わせフォームに添付してお送りいただいても構いません。
LINEで送る場合:
下のボタンから「友だち追加」をしてトーク画面からお送りください。

========
②譲受書を確認後、商品を発送させていただきます。
商品お受け取り後、同梱します返信用封筒に譲受書の原本を入れて
ご投函ください。
お手数をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
< 使用上の注意 >
・ステインリムーバーに添加剤を注入すると洗剤成分の酸素ガスが発生します。施工の際は必ず扇風機等を使い換気を良くして作業を行ってください。
※人体には影響はありませんが、敏感な方は目や喉等の粘膜がヒリヒリする場合があります。
・ 必ずゴム手袋を使用してください。万が一皮膚についた場合は、水で1分以上洗い流してください。
< ご購入の流れ >
①下記より「毒劇物譲受書」をダウンロード後、印刷して署名・捺印の上、メールに添付してお送りください。
※個人のお客様の場合、別途本人確認書類が必要となります。


【法人様用】 【個人様用】
========
メールで送る場合:
info@stonemaster.net までお願いします。
お問い合わせフォームに添付してお送りいただいても構いません。
LINEで送る場合:
下のボタンから「友だち追加」をしてトーク画面からお送りください。

========
②譲受書を確認後、商品を発送させていただきます。
商品お受け取り後、同梱します返信用封筒に譲受書の原本を入れて
ご投函ください。
お手数をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
< 使用上の注意 >
・ステインリムーバーに添加剤を注入すると洗剤成分の酸素ガスが発生します。施工の際は必ず扇風機等を使い換気を良くして作業を行ってください。
※人体には影響はありませんが、敏感な方は目や喉等の粘膜がヒリヒリする場合があります。
・ 必ずゴム手袋を使用してください。万が一皮膚についた場合は、水で1分以上洗い流してください。
施工前

施工後

コンロ周りにできてしまった黒ずんだシミは、油ジミだけでなく様々な汚れも含まれています。油ジミにはオイルステインリムーバーを使用し、油以外のシミ汚れをステインリムーバーで除去することで、写真のようにすっきり綺麗に汚れを落とすことができます。
木部アク洗い施工中


木部のアク抜きは、擦らずに刷毛で作業を行うだけで綺麗に取れます。
施工前

施工後
