メンテナンスワールド セレクトショップ

  • アンチスリップセラミックガード【床の安全基準であるC.S.R.値0.40をクリアするコーティング剤】
  • アンチスリップセラミックガード【床の安全基準であるC.S.R.値0.40をクリアするコーティング剤】
  • アンチスリップセラミックガード【床の安全基準であるC.S.R.値0.40をクリアするコーティング剤】

アンチスリップセラミックガード【床の安全基準であるC.S.R.値0.40をクリアするコーティング剤】

30,800(税込)

数量

▼オプションを選択してください▼

サイズ

セラミックガードの機能そのままに
滑り止めができる画期的なコーティング剤

 

< 商品概要 >

商品名 アンチスリップセラミックガード
内容量 1L
分類 無機素材用浸透被膜型保護剤
仕上がり 濡れ色仕上げ
用途 素材の風合いをほとんど変えずに防滑性能を付与する
推奨素材 大理石、御影石、玄昌石(スレート)、磁器タイル、セラミックタイル、陶器、ホーロー
施工可能面積 20~40㎡
(1回塗りの場合)
外観 無色透明溶液
成分 アルコキシシラン
N-プロピルアルコール
シリカ粒子
キレート剤
取り扱い 火気厳禁
第4類第1石油類
第2種有機溶剤
貯蔵性 1年(密封状態で保管)
使用希釈 原液
標準塗布量 25~50ml/㎡
注意事項 必ず事前にサンプル施工を行う
< 使用方法 >

1. 容器に小分けする。

2 . 素材に少量を垂らし、薄く塗りのばしすぐに乾拭きをする。

3. 2時間乾燥させた後、全体に薄く塗り伸ばす。乾拭きはせず塗布したままの状態で乾燥させる。

【注意】
アンチスリップセラミックガードを綺麗に施工するためにはある程度のスキルが必要です。プロの方であれ一般の方であれ、ぶっつけ本番での施工は行わず、施工する素材同じようなもので必ず何度か練習を行い、アンチスリップセラミックガードの特性をよく把握し、綺麗に仕上げる自信がついてから本施工を行ってください。
ご質問があればお気軽にお問い合わせください。


カタログ(PDF)ダウンロード